THEOの評判
最近流行りのTHEOをご存知でしょうか?
ロボットが自動で株式や不動産・金の買い付けを行ってくれて、何十年単位で資産を構築してくれる画期的なシステムです。
本来だったら来る日も来る日も努力を惜しまず勉強をし続けた先に手に入れることができる不労所得を、ロボアドバイザーTHEOならあなたの代わりにになってくれます。
今回はそんな最先端の資産運用の形となりつつある、ロボアドバイザーTHEOの評判を余すことなく公開できればなと思います。
THEOのメリット・デメリット
THEOは画期的な資産運用のシステムなのでメリットは多いのですが、デメリットももちろん多いです。
【THEOのメリット】
・ほったらかしで資産運用している。
・少額の一万円で始めることができる。
・時間に縛られない。
・株や不動産の勉強をする必要がない。
【THEOのデメリット】
・株価が暴落した際に、当然ですがマイナスとなる。
・会社が破綻した場合、1000万円以上預けていた人は返ってこないリスクがある。
・THEOのアプリをインストールしている場合は気になって仕方がない。
・マイナスの運用実績を見たときに心が落ち込む。
・マイナス収支になっていると解約したり、出金したいという気持ちにかられて心が痛くなる。
・元本保障がされていない。
THEOがお勧めな人
散々とTHEOにおけるデメリットを書きましたが、THEOがお勧めな人(向いてる人)をお伝えします。
それは、短期的な利益に左右されずに一喜一憂しない人です。
どうしても人間の本能として目先の利益が気になってしまうのですが、
「今はマイナスでも長く運用していけばプラスの成績になるから今は気にしないでおこう」
というような、長期志向で物を考えられる人はTHEOでの資産運用に向いているかなと思います。
逆に1時間に一回アプリを立ち上げて収益の確認をしてしまうという方は、今すぐ解約することをお勧めします。
日常生活に支障をきたすだけですので。