モグニャンの評判は?
モグニャンの口コミや評判を調べるには、アマゾンのレビュー評価を見るのが1番手っ取り早いです。
実際にアマゾンのモグニャンの評価を見てみると、星2.5とあまり良くないことがわかりました。
さらに、モグニャンの口コミの中には、『モグニャン食べない』『もぐにゃん食いつきが悪い』などなど散々なことが書かれています。
こんなことが書かれていたら、モグニャンはもう購入したくもなくなりますよね。
中にはモグニャンをステマやヤラセ扱いする口コミまである始末・・・
モグニャンはアマゾンのレビュー評価の通り粗悪なキャットフードなのでしょうか?
モグニャンを試した獣医師の反応も見ていきましょう
モグニャンは獣医師に勧められてるの?
モグニャンの公式ホームページでは、獣医さんへのアンケート結果が表示されています。
モグニャンのアンケート結果によると・・・
93.9%の飼い主様がモグニャンを継続したいと回答。
※2016年9月から10月にかけて実施された株式会社レティシアン調べ
88.0%の獣医師さんが勧めたいと回答。
92.0%の獣医さんが使い続けたいと回答しております。
2017年6月に行われた先端医療医学会調べ
モグニャンのアマゾンでの口コミはあまり良くありませんでしたが、獣医師さんが勧めるキャットフードなので信憑性が高いです。
悪評に騙されないで、この道のプロの意見を参考にすることも大切ですね。
モグニャンを食べない猫ちゃんの対処法とは?
モグニャンを購入された方の中には、「全く食べてくれない」と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
残念ながら100匹100匹がモグニャンを気に入るとは限らないのです。
そのため、中にはモグニャンをお気に召さない猫ちゃんがいるのは当然です。
お魚を好きな猫ちゃんもいればお肉を好きな猫ちゃんもいます。
モグニャンは白身魚をベースとしたキャットフードなので、もしもモグニャンを食べてくれないのであれば、お肉をベースとしたキャットフードを試してみてはいかがでしょうか?
それでも愛猫にどうしてもモグニャンを食べさせてあげたいと言う方は、今使っているキャットフードの中にモグニャンを混ぜてあげることも有効です。
そうすることで、だんだんとモグニャンに慣れていき、食べてくれる日が来るかもしれません。
モグニャンに少しお湯を垂らして香りを絶たせてあげることで、食いつきが良くなることもあるのでぜひ試してみてくださいね。
モグニャンは白身魚をたっぷり63%使用したキャットフード
袋を開けた瞬間から香ばしい香りが漂い、猫ちゃんも興味津々です。
特にお魚好きの猫ちゃんには最高の選択肢だと思いますので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?